【はり師】
実施年 受験者数 合格率
2019年 4,861人 76.4%
2018年 4,622人 57.7%
2017年 4,528人 67.0%
2016年 4,775人 73.4%
2015年 4,976人 76.5%
【きゅう師】
実施年 受験者数 合格率
2019年 4,655人 78.5%
2018年 4,555人 62.5%
2017年 4,444人 67.7%
2016年 4,732人 75.0%
2015年 4,893人 77.1%
はり・きゅうの国家試験は、果たしてどのくらいの難易度なのでしょうか。
まず合格率を見てみると、第1回からずっとはり師・きゅう師共に80%前後を推移しています。
平成29年度のはり師国家試験の合格率は57.7%、きゅう師国家試験の合格率は62.5%でした。
数年の傾向を見ると受験者数、合格者数も人口推移もあり若干減少しているように思われます。
ちなみに、はり師ときゅう師の資格と同時取得者も多い、あんまマッサージ指圧師資格の試験合格率は、はり師ときゅう師よりも少々高い85〜89%くらいですので、あんまマッサージ指圧師のほうがやや合格しやすいといえるかもしれせん。
【あん摩マッサージ指圧師】
実施年 受験者数 合格率
2019年 1,498人 86.8%(1,300人)