
福岡県のはり・きゅう、あん摩マッサージ指圧の先生方へのレセプト用紙発送先の取扱注意のお知らせです。
福岡県においてはこれまで鍼・きゅう療養費は各市町村への請求を行っておりました。
(既に柔整では医療助成を含む全てのレセプト用紙を国保連合会へ提出となっております。)
平成30年度から施行される国保の県単位化に伴い、市町村事務の効率化・広域化等を支援する観点から平成30年4月から実施の予定となっております。
これに伴い療養費の点検業務だけでなく、患者調査業務(照会文書の送付・回収)、あはき療養費の被保険者向けパンフレット送付業務なども委託業者にて行われる予定だそうです。
療養費支給申請書の提出先
〒812-8521
福岡県福岡市博多区吉塚本町13-47(国保会館7階)
福岡県国民健康保険団体連合会 審査調整課 療養費係
提出日
毎月10までに本会に提出。(10日が土日・祝日の場合は前日までの提出)