請求団体について、代表的なものは公益社団法人日本柔道整復師会があります。

公益社団法人日本柔道整復師会は昭和28年11月9日、社団法人全日本柔道整復師会として発足し、昭和48年社団法人日本柔道整復師会に名称変更。平成23年9月1日からは公益社団法人として国から認定され、公益社団法人日本柔道整復師会に改称し、現在に至ります。現在全国に1万7千余名の会員を擁し業界を代表し料金改定等、国(行政)と唯一交渉できる団体です。(HPより抜粋)
団体の歴史としては一番古く、各都道府県にすべて存在して通称日整と呼ばれています。
なお、日整加入の整骨院は登録記号番号が協定番号というものになります。
違いは次の通りです。
協1234567-0-0(日整用)
契1234567-0-0(日整以外)