
厚生労働省より平成30年9月1日以降の施術について、労災保険柔道整復師施術料金算定基準の改定が発表になりました。
以下の労災保険柔道整復師施術料金算定基準にて算定してください。
参考URL:
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/gaiyou/rousaihoken-01.html
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/gaiyou/dl/rousaihoken-01_01.pdf
それに伴い、労災保険の金額を目安としている自賠責保険の施術料金も変更になります。
【今回変更分】
|
労災 |
自賠責 |
再検料 |
480円 |
580円 |
後療料(骨折) |
980円 |
1960円 |
後療料(不全骨折) |
830円 |
1660円 |
後療料(脱臼) |
830円 |
1660円 |
運動療法料 |
370円 |
450円 |
特別材料料 |
1620円
(初診時と交換2回迄算定可能) |
捻挫・打撲・挫傷 970円
※骨折・不全骨折・脱臼 1620円 |
※初診時と交換2回迄算定可能
※あくまでもこちらの自賠責の金額は目安です。保険会社によって若干の差がございますことご了承ください。