2018.04.23

開業前に業界ニュース柔整知識

【受領委任の届出(又は申出)に関する変更について】

    以前のコラムでも触れていますが、今月(平成30年4月)より療養費の受領委任の届出(又は申出)についての要件が変更となりました。 ・・・

詳しく見る

2018.04.19

柔整知識

【往療料算定可否について】

  以前往療料についての記事を書きましたが、今回は同意について記載します。   「往療したいが病院が同意してくれない。」とのご相談をい・・・

詳しく見る

2018.04.17

柔整知識

【患者さんの住所や名字が変わったら】

  月の途中に患者さんの住所が変わったんだけどどうすればいい? とご質問をいただく事が有ります。   この場合はレセプト用紙に記・・・

詳しく見る

2018.04.05

柔整知識

【自賠責の対応】

    先日弊社ユーザーの先生から、   「自賠責の患者さんがいるのだが、保険会社の担当から3カ月以上の通院は認めない・・・

詳しく見る

2018.04.02

柔整知識

【資格取得日と交付日】

    ユーザー様からよく、   「保険証に資格取得日と交付日で日付が違うけど、どっちで請求すればいいの?」 &・・・

詳しく見る

2018.03.29

開業前に

【確定申告・青色申告でよくある疑問点についてⅡ】

  経費になるのかならないかの判断について   Q 飲み会の帰りに使用したタクシー代は? A 仕事上の飲み会の帰りであれば経費になります。・・・

詳しく見る

2018.03.26

開業前に

【確定申告・青色申告でよくある疑問点についてⅠ】

  院を経営されていると確定申告や青色申告をされていると思いますが、仕訳を行う際のよくある疑問点についてご紹介します。会計士に任せている場合でも参考にしてく・・・

詳しく見る

2018.03.22

業界ニュース

【地共済組合の医療財政状況】

  平成28年度短期給付事業(医療費等)の財政状況です。   医療給付等の給付・支払い  法定給付 : 医療費・休業給付・災害給・・・

詳しく見る

2018.03.15

業界ニュース

【共済組合の保険財政の状況】

  共済組合で行う医療保険の給付関係は短期給付事業と呼ばれるものです。 共済組合の財政状況は、保険者の数が多いだけあって実にさまざまです。 特に・・・

詳しく見る

2018.03.09

柔整知識

【領収証の発行履歴について】

  ここ最近、照会等で領収証の添付を依頼されるケースが増えており「以前まではなかったんだけどなー」というご意見を耳にする事が増えてきました。 &nbs・・・

詳しく見る

...678910...20...

お問い合わせやご質問は
こちらから

PCサイトへ

Copyright ©
NIPPON SYSTEM CREATE Co.,
Ltd. All rights reserved.