お役立ちコラム
月別アーカイブ
2025
2024
2023
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2013
2012
2016.11.24 柔整知識
【温罨法・電療料・冷罨法に関して】

開業したばかりの先生からよく受ける質問の一つにタイトルの温罨法・電療料・冷罨法があります。
レセコンソフトでは、自動で計算するようになっている場合も多いので何となく覚えている先生方もおられるかもしれませんので再確認してみてください。
温罨法・電療料
骨折又は不全骨折の場合にあってはその受傷の日から起算して7日間を除き、脱臼、打撲、不全脱臼又は捻挫の場合にあってはその受傷の日から起算して5日間を除き、一回につきそれぞれ温罨法75円電療料30円を加算する。
冷罨法
骨折又は不全骨折の場合にあっては、その受傷の日から起算して7日間に限り、脱臼の場合にあっては、その受傷の日から起算して5日間に限り、打撲又は捻挫の場合にあっては、受傷の日又はその翌日の初検の日に限り、一回につき85円を加算する。