院を経営されていると確定申告や青色申告をされていると思いますが、仕訳を行う際のよくある疑問点についてご紹介します。会計士に任せている場合でも参考にしてください。
領収書のない経費の処理について
①交通費
電車代やバス代は領収書をもらう事は出来ません。交通費を仕事の経費としてそこでエクセルにて交通費精算書を作り1ヶ月まとめて帳簿につける事が可能です。
認めてもらうには日付・訪問先・乗車区間・金額を書いておく必要があります。
交通費は1ヶ月まとめて清算すると便利です。
②クレジットカードや銀行振り込みした場合
銀行振り込みの場合は振り込みの控えか通帳に記録があれば平気です。
クレジットカード支払の場合は支払明細書が領収書の代わりになります。
③その他領収書がもらえない経費の処理方法は?
結婚やお祝い金やお香典
仕事関連の冠婚葬祭に払った費用は接待交際費になります。招待状やお礼状などがあれば保管しておきます。