
ある程度流行っている整骨院の先生に今後の整骨院の課題で大事なことはどんなことなのかお聞きしてみました。
ますます保険診療が厳しくなる中、大事になるのは医者との関係とのことでした。
自賠責の診断書等々でお付き合い必要になるはずです。
実際には医者との関係性を築きにくい先生もいらっしゃるようですが、一番大事なのはご開業時に挨拶に行くことだそうです。
ドクターも柔整師には抵抗感があるようですが、菓子折りをもって挨拶に来られれば断りにくいでしょう。
その際のポイントは菓子折りを3つ持って行くこと。
先生はもちろん、受付の女性、看護師の3つ。
受け取る側も悪い気はしないはずです。受付や看護師に名前を覚えてもらい、いい印象を与えておいて損はないはずです。
すでにご開業されてまだ医者への挨拶をしていなければ、今からでも挨拶にいかれるべきです。
もし行きにくいのであれば、知人等のコネをたどって紹介してもらうことです。
患者さんの紹介、ケアマネの紹介等いろいろあるはずです。
つながりができれば定期的に顔を出してコミュニケーションを図ることが肝要です。
一緒に飲みに行けるようになれば最高ですけど、とのことでした。