整骨院でも健康保険と医療証をお持ちの患者さんの際に時折目にする償還払いと自動償還払い。
この2つの違いについて説明させていただきます。
「償還払い」
整骨院で治療を受けた患者さんがまず保険の自己負担額を窓口で支払い、後日患者さんがお住まいの市町村にて手続きをすることによって患者さんが整骨院に支払ったお金を支給してもらえる制度です。
「自動償還払い」
整骨院で一度保険の自己負担額を支払い、患者さんがあらかじめ市町村に振り込み先等を登録済みであれば後日手続き不要で患者さんが登録している振込先に市町村からの支給分が振込まれる制度です。
自動償還払いの方が、患者さんが行う手続き上の負担が少ないため、自動償還払いを導入している市町村も多くなってきているかと思います。
また自動償還払いの場合は、患者さんが窓口で支払った金額を整骨院が市町村へ書面等で報告するシステムになっています。