Ethernet TSN(2)Ethernet TSN の狙い

Ethernet TSN の狙いは明確だ。インターネットや各種クラウドサービスから、IoT の様々なデバイスまでをシームレスにカバーすることだ(図1 参照)。

図3 Ethernet TSN 適用領域
図1 Ethernet TSN 適用領域

しかし、Ethernet TSN が新たな産業用イーサネット陣営を作ることは考えにくい。EtherNet/IP、PROFINETやEtherCAT 等の既存の規格化団体は、IEEE802 の TSN 規格審議に参加し、 TSN 対応を進めている。PROFINET 陣営では、TSN 技術に対応した「 PROFINET OVER TSN」を発表し、顧客サポートの準備中だ(日本プロフィバス協会のサイト)。EtherCAT も Ethernet TSN 技術を使った EtherCAT 間接続のモデルを発表している( EtherCAT Technology Group のサイト)。Ethernet/IP は、Ethernet TSN に必要な LLDP 等のプロトコルの追加開発を発表している。EtherNet/IP 自身が標準イーサネットで構築されているため、大きな変更もなく TSN に対応できる状況だ。このように、既存の産業用イーサネットが TSN 技術を取り込み始めている。

1 にはないが、「車載ネットワーク」もEthernet TSN が目指す市場だ。CANController Area Network)LINLocal Interconnect Network)との比較も含め、改めて話をしたい。

従来規格との互換性

Ethernet TSN は、標準イーサネットの拡張版だ。主な機能追加は第2層の IEEE802.1 で、物理層の拡張は、車載を意識した 100Mbps と 1000Mbps での2ワイヤー伝送路を追加した程度だ。Ethernet TSN は、当然だが上位層の TCP/IP 、下位層の物理層との互換性も維持している。もちろん従来からの、IEEE802.1 との整合性もとれている。

既存の産業用イーサネットメンバーも TSN の議論に参加し、可能な範囲で整合性と相互接続の作業が進められた。図2 のように、EtherNet/IP とPROFINET とは整合性が取れているが、EtherCAT は第2層の動作がかなり異なるため、十分な整合性が取れていない。

図4 Ethernet TSN 適用領域
図2 Ethernet TSN 適用領域

トポロジ

標準イーサネットはほぼ全てのトポロジをサポートしている。Ethernet TSN も、トポロジの制約はなく、全てのトポロジをサポートしている(図3)。産業用イーサネットの TSN 対応版については、各産業用イーサネットの推奨トポロジを参照いただきたい。

図5 Ethernet TSN がサポートするトポロジ
図3 Ethernet TSN がサポートするトポロジ

TSN 規格の全体像

Ethernet TSN の規格は時刻同期と帯域制御だけではない。時刻同期(Synchronization)信頼性 (Reliability)遅延(Latency)資源管理(Resource management)の4つの分野に分類される規格群がある。図4 は代表的な規格だ。これらの規格は、2019年に一度取りまとめられたが、現在も規格改定の審議が続いている。

図6 TSN 規格体系
図4 TSN 規格体系

Ethernet TSN

この記事を書いた人

岩崎 有平

早稲田大学 理工学部 電子通信学科にて通信工学を専攻。
安立電気(現 アンリツ)に入社後、コンピュータ周辺機器の開発を経てネットワーク機器の開発やプロモーションに従事する。
おもにEthernetを利用したリアルタイム監視映像配信サービスの実現や、重要データの優先配信、映像ストリームの安定配信に向けた機器の開発行い、Video On Demandや金融機関のネットワークシステム安定化に注力した。
現在は、Ethernetにおけるリアルタイム機能の強化・開発と普及に向けて、Ethernet TSNの普及活動を行っている。