2025.02.18

マイナンバーカードの保険証について

接骨院・治療院でのマイナンバーカードによる健康保険証(いわゆる「マイナ保険証」)の利用については、

政府が進めている医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の一環として、段階的に導入と拡大が進められています。

 

現状(2025年2月時点)

オンライン資格確認の導入:接骨院・治療院でもオンライン資格確認システムの導入が進められており、

患者の保険資格をリアルタイムで確認できます。

 

今後の予定

現行の健康保険証の廃止:政府は、現行の紙またはプラスチック製の健康保険証を2024年秋に発行停止とし、

マイナ保険証へ一本化する方針です(ただし、経過措置として一部例外あり)。

接骨院での完全対応推進:全ての医療機関・接骨院・治療院でオンライン資格確認の導入が義務化される方向です。

 

経過措置と配慮

マイナンバーカードを持っていない人や高齢者には、引き続き保険証に相当する資格確認書が交付される予定です。

 

公式情報サイト厚生労働省 – マイナンバーカードの健康保険証利用について

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html

 

デジタル庁 – マイナポータル

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

 

全国健康保険協会(協会けんぽ)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/

 

マイナポータル(患者向け情報提供サイト)

https://myna.go.jp/

このページをシェア

友だち追加

お問い合わせやご質問は
こちらから

PCサイトへ

Copyright ©
NIPPON SYSTEM CREATE Co.,
Ltd. All rights reserved.